| 番号 |
名前 |
説明 |
入手 |
値段 |
| 083 |
海王の長寿蒲焼 |
食べると寿命が延びる蒲焼。セレブ達の延命措置に利用される |
―
―
連星のレゾーナ(Lv96/マクナ原生林)、ヒュエル・レクソス(Lv70/コロニー6)
コロニー6復興(商業Lv4→Lv5)、モナドレプリカ2(コロニー6) |
7940 |
| 084 |
改良シャフト部品 |
改良が重ねられた部品。耐久性が強化され更に軽くなった |
―
ゴワゴワー(コロニー6)
八二式機神兵23(中央採掘場)
― |
1120 |
| 085 |
改良スピンドル部品 |
改良が重ねられた部品。耐久性が強化され更に軽くなった |
イワン(中央採掘場/コロニー6クエ中「勇気を教えてやる!」/評判☆5~)
ポカポカ(コロニー6)
六七式機神兵(Lv23/中央採掘場)、八四式機神兵(Lv24/中央採掘場)、新装甲六四式機神兵(Lv35/コロニー6)
― |
1070 |
| 086 |
改良プランジャ部品 |
改良が重ねられた部品。耐久性が強化され更に軽くなった |
ポカポカ(コロニー6/評判☆5)
―
―
― |
1220 |
| 087 |
改良フレーム部品 |
改良が重ねられた部品。耐久性が強化され更に軽くなった |
パイラル(コロニー6/評判☆5)
ノポリック(コロニー6)
五五式機神兵(Lv22/中央採掘場)
文献解読装置改良3(アカモート) |
1020 |
| 088 |
欠けたクチバシ |
棒をくっつけてシャベルにする。欠けた箇所によっては役立たず |
―
―
ブルック・フラミー(Lv12/巨神脚)、ガスト・ヴァンプ(Lv15/巨神脚)、オアシス・フラミー(Lv17/巨神脚)
― |
250 |
| 089 |
化石種の骨 |
長らく絶滅したと言われていた。希少なモンスターの骨 |
―
―
ラケリト・マム-ト(Lv96/マクナ原生林)、コルーバ・プテルス(Lv97/マクナ原生林)、ディノル・サウラー(Lv98/マクナ原生林)
― |
2530 |
| 090 |
硬い背骨 |
バキバキに割ることも出来ないのでスープのダシにも使えない |
クラル(ヴァラク雪山/評判☆2~)
―
スパラス・パグール(Lv42/ヴァラク雪山)、モンタ・モラモラ(Lv43/ヴァラク雪山)、ロポス・モラモラ(Lv44/ヴァラク雪山)
― |
1180 |
| 091 |
硬いハサミ |
硬すぎて殻を開けられない。苦労して開けたとしても身が硬い |
イワン(中央採掘場/コロニー6クエ中「勇気を教えてやる!」/評判☆1~)
―
ロック・クライブ(Lv18/中央採掘場)、ジャンク・クライブ(Lv20/中央採掘場)、マテリア・クライブ(Lv22中央採掘場)
― |
410 |
| 092 |
活発な細胞胎内 |
元気で若々しい細胞組織。身体に注入すると30秒だけ若返る |
―
―
ジェリー・セルラ(Lv72/巨神胎内)、ウール・セルラ(Lv73/巨神胎内)
― |
2750 |
| 093 |
頑丈な装甲 |
頑丈すぎて使いづらい装甲。加工して利用するのに半年かかる |
ガーダ(アカモート/評判☆1~/~エギル死亡)、キィーノ(アカモート/評判☆2~/~エギル死亡)、ジェリコン(アカモート/評判☆1~/~エギル死亡)
アリエッタ(アカモート)
フラーベル・アンドス(Lv34/エルト海)
文献解読装置(アカモート)、コロニー6復興(住宅Lv2→Lv3) |
790 |
| 094 |
ギザギザ尻尾 |
ノコギリの代用品。使ってもいいが手が血だらけになる |
タリア(エルト海/評判☆1~/エギル死後~)、クラル(アカモート/評判☆1~)
リコ(アカモート)
エルト・ヒルン(Lv33/エルト海)、エルト・アンセル(Lv36/エルト海)
コロニー6復興(自然Lv2→Lv3) |
650 |
| 095 |
機神兵ガドの砲塔 ※入手不可 |
ガドが搭乗するフェイス機の砲塔。最新技術が施された高性能部品 |
表示確認のみ可能 |
― |
| 096 |
機神兵ムムカの爪 ※入手不可 |
ムムカが愛用していた爪。数々の戦場を潜り抜けてきた証 |
表示確認のみ可能 |
― |
| 097 |
傷だらけの宝石 |
表面が傷付いて商品にならない。少し削れば一級品 |
エイン(アカモート/評判☆1~)、ガルバ(アカモート/評判☆1~)、シェレン(エルト海/評判☆3~)
カイト(アカモート)
ペルナ・エルーカ(Lv32/エルト海)
婚約の試練(コロニー6) |
550 |
| 098 |
キャピルの甘い汁 |
甘味が凝縮された汁。飲み干せば糖尿病が待っている |
ニルニー評判☆1(コロニー9)、パオラ(コロニー9/評判☆2~)
―
コモン・キャピル(Lv1/コロニー9)、ブレアー・キャピル(Lv3/コロニー9)、新緑のブルックル(Lv5/コロニー9)
― |
190 |
| 099 |
キャピルの甘い毒汁 |
甘い香りに騙されて飲むと大変。甘い汁には毒がある |
フランソワ(コロニー9/評判☆1~)、ジョエル(コロニー9/評判☆5)
―
キュート・キャピル(Lv4/テフラ洞窟)、イート・キャピル(Lv6/テフラ洞窟)、穴蔵のバグワム(Lv10/テフラ洞窟)
高利貸しの企み(コロニー9) |
250 |
| 100 |
キャピルの神糸 |
神がかった細さの糸。この糸で作った布は何も通さない |
ドロテア(コロニー9/評判☆5)
スルワ(コロニー9)
ロイアル・キャピル(Lv74/巨神脚)
コロニー6復興(自然Lv3→Lv4)、モナドレプリカ1(コロニー6) |
5290 |
| 101 |
キャピルの苦ジュース |
顔が硬直するほど苦いジュース。罰ゲームアイテムとして各所で活躍 |
タツ(コロニー6/評判☆5)
ザザダン(ザトール)
ザトール・キャピル(Lv25/ザトール)
止まらないストロジャム(コロニー6) |
860 |
| 102 |
旧世代クランク部品 |
古い型の部品。観賞用のアンティーク |
―
―
偵察型・PROTO(Lv53/落ちた腕)
怪しい煙・解決編(コロニー6) |
4060 |
| 103 |
旧世代プラグ部品 |
古い型の部品。観賞用のアンティーク |
―
―
三五式・PROTO(Lv54/落ちた腕)
怪しい煙・解決編(コロニー6) |
3930 |
| 104 |
旧世代プレート部品 |
古い型の部品。観賞用のアンティーク |
―
―
悪魔のバティン(Lv54/落ちた腕)、八七式・PROTO(Lv55/落ちた腕)、太古のデイダラ(Lv105/落ちた腕)
― |
4350 |
| 105 |
旧世代フレーム部品 |
古い型の部品。観賞用のアンティーク |
テーオ(落ちた腕/評判☆2~)
―
五六式・PROTO(Lv54/落ちた腕)、補修中機神兵(Lv58/落ちた腕/※落ちた腕クエ中「大人になりたい!」)
壊れたドアの修理(落ちた腕) |
4140 |
| 106 |
強化クランク部品 |
主に耐久性が優れている部品。100年は壊れないとされている |
―
―
四五式・VIORA(Lv54/機神界フィールド)、四四式・ANGRY(Lv57/中央工廠)
― |
4350 |
| 107 |
強化ジェット部品 |
主に耐久性が優れている部品。100年は壊れないとされている |
―
―
強襲式・SCOUT(Lv56/機神界フィールド)、強襲式・HONEY(Lv56/機神界フィールド)、天秤のパロミデス(Lv62/中央工廠)
愛のブーツ(機神界フィールド) |
5330 |
| 108 |
強化スラスター部品 |
主に耐久性が優れている部品。100年は壊れないとされている |
―
―
九一式・DOGMA(Lv60/機神界フィールド)、将星のオラシオン(Lv61/機神界フィールド)、千秋のフォカロル(Lv64/中央工廠)
手に馴染む武器を(落ちた腕) |
5770 |
| 109 |
強化プラグ部品 |
主に耐久性が優れている部品。100年は壊れないとされている |
―
―
三七式・WITCH(Lv55/機神界フィールド)、三七式・ZEBRA(Lv54/機神界フィールド)、三八式・ESSAY(Lv57/中央工廠)
― |
4220 |
| 110 |
強化プランジャ部品 |
主に耐久性が優れている部品。100年は壊れないとされている |
―
―
八四式・GRUNT(Lv58、機神界フィールド)、八八式・WORST(Lv62/中央工廠)、原罪のラモラック(Lv63/中央工廠)
愛のブーツ(機神界フィールド) |
4880 |
| 111 |
強化プレート部品 |
主に耐久性が優れている部品。100年は壊れないとされている |
―
―
艶笑のアールカ(Lv57/機神界フィールド)、革命のビフロンス(Lv60/機神界フィールド)、六六式・POKER(Lv57/機神界フィールド)
― |
4660 |
| 112 |
強化フレーム部品 |
主に耐久性が優れている部品。100年は壊れないとされている |
―
―
五七式・FAITH(Lv56/機神界フィールド)、暖冬のフロレンス(Lv58/中央工廠)、梅花のヴァグール(Lv60/中央工廠)
― |
4440 |
| 113 |
強化メインコア部品 |
主に耐久性が優れている部品。100年は壊れないとされている |
―
―
百八式・SPADE(Lv67/中央工廠)、王城のモルドレッド(Lv70/中央工廠)
― |
6360 |
| 114 |
強化ユニット部品 |
主に耐久性が優れている部品。100年は壊れないとされている |
―
ボゼローネ(機神界フィールド)
七六式・MOIST(Lv58/機神界フィールド)、隠滅のサルバシオン(Lv59/機神界フィールド)
― |
5330 |
| 115 |
強化レンズ部品 |
主に耐久性が優れている部品。100年は壊れないとされている |
ボゼローネ(機神界フィールド/評判☆1~)
―
防衛式・ONION(Lv56/機神界フィールド)、地獄のクロケル(Lv58/機神界フィールド)、連奏のガヘリス(Lv61/中央工廠)
― |
5240 |
| 116 |
強靭なアキレス腱 |
絶対に断裂しない腱。鞭などに使われることが多い |
―
―
サンジバル・ベヒモス(Lv78/監獄島2回目)
― |
6360 |
| 117 |
巨神のエーテル |
巨神が作り出したエーテル。純度が非常に高い |
―
―
アーシャ・テレシア(Lv68/コロニー6)
― |
15120 |
| 118 |
巨大なタンパク分子 |
ミカン程度の大きさのタンパク質。分子と呼ぶにはあまりにもデカイ |
―
―
チマイ・セルラ(Lv75/巨神胎内)
― |
2900 |
| 119 |
霧雨の元素 |
水の元素。半径50cmに霧雨が降っている |
ミコ(サイハテ村/評判☆4~)
―
ブォーノ・ネブラ(Lv33/エルト海)、ペナエス・ネブラ(Lv34/マクナ原生林)、霹靂のジローネ(Lv38/エルト海)
― |
2870 |
| 120 |
綺麗な機界部品・小 |
見ているだけで楽しい綺麗な部品。置き物として活躍する |
カイルス(落ちた腕/評判☆1~)
―
四八式守要塞型(Lv52/ガラハド要塞)、三七式熊蜂型(Lv55/落ちた腕)、四六式機神兵・改(Lv55/落ちた腕)
― |
1260 |
| 121 |
綺麗な機界部品・中 |
見ているだけで楽しい綺麗な部品。置き物として活躍する |
ミニス(落ちた腕/評判☆1~)
―
強襲式監視型(Lv54/ガラハド要塞)、強襲式堅牢型(Lv56/落ちた腕)、強襲式索敵型(Lv56/落ちた腕)
アカモートを復興するために2(サイハテ村/ネロ) |
1510 |
| 122 |
綺麗な機界部品・大 |
見ているだけで楽しい綺麗な部品。置き物として活躍する |
ナターリャ(落ちた腕/評判☆1~)
―
八五式正規兵型(Lv54/ガラハド要塞)、八五式小隊長型(Lv55/ガラハド要塞)、八五式流星筒型(Lv57/落ちた腕)
壊れたエーテル炉(サイハテ村) |
1700 |
| 123 |
キングの巨大アゴ |
間近で見ると圧巻の大きさのアゴ。重量は100g~40kgの間 |
デュランド(巨神脚/評判☆3~)コロニー6クエ後「食糧確保」
―
崖上のバイエルン(Lv32/巨神脚)
― |
740 |
| 124 |
キングの甲羅味噌 |
味噌味の甲羅。チルキン族の味噌汁に使われる |
―
―
エントマ・キング(Lv45/ヴァラク雪山)、蛮行のシトリー(Lv47/ヴァラク雪山)
料理対決・決着!(コロニー6) |
2130 |
| 125 |
クイーンの巨大アゴ |
とても大きく立派なアゴ。人々を魅了し続ける観賞用 |
アーダ(巨神脚/評判☆1~)、マーシャ(コロニー9/評判☆3~)
シューラ(テフラ洞窟)
―
― |
1250 |
| 126 |
クイーンの極上アゴ |
あらゆる外敵を噛み砕く。女王の中の女王が持つ4本のアゴ |
ゲールマン(巨神脚/評判☆5)、シューラ(テフラ洞窟/評判☆4~)
エイン(巨神脚)
伝説のエンプレス(Lv35/巨神脚)
― |
2040 |
| 127 |
クイーンの漆黒金糸 |
ブラックゴールドの珍しい糸。大人度を上げるアイテム |
―
―
永劫のパレスアテナ(Lv91/ザトール)、閃光のトロスニア(Lv97/テフラ洞窟)、火花のゲルデシア(Lv98/テフラ洞窟)
― |
5290 |
| 128 |
クイーンの秘蔵繭 |
珍味として知られる繭。その繭糸は甘くホロ苦い |
パピィ(コロニー6/評判☆5)、ゼル・シルバー(ザトール/評判☆5)
イワン(ザトール/コロニー6クエ中「勇気を教えてやる!」
鎮守のクイーン(Lv32/ザトール)
― |
1220 |
| 129 |
腐りかけの赤身 |
好物でも食べちゃ駄目。お腹が壊れる保証付き |
ミラリース(アカモート/評判☆2~)、タリア(エルト海/評判☆2~)
テト(アカモート)
ルーナ・グラディ(Lv32/エルト海)、クルス・パグール(Lv33/エルト海)
― |
720 |
| 130 |
癖のある肝 |
食べれば肝が据わるといわれる肝。男の3歳の誕生日に食べさせられる |
アババ(サイハテ村/評判☆1~)、アリンダ(サイハテ村/評判☆1~)
ツヅレ(サイハテ村)
マクナ原生林ナ・サモン(Lv30/マクナ原生林)、ワポル・サーディ(Lv32/マクナ原生林)、フウル・サーディ(Lv35/マクナ原生林)
― |
580 |
| 131 |
クライブの岩ハウス |
岩製のマイホーム。これなら狼に吹き飛ばされない |
エリック(コロニー9/評判☆2~)
シューラ(コロニー9)
借宿のドロテーア(Lv6/コロニー9)、ストーン・クライブ(Lv7/コロニー9)、マーブル・クライブ(Lv9/コロニー9)
― |
300 |
| 132 |
クライブの修理部品 |
クライブによって修理された部品。幼稚な発想で修理されている |
―
イワン(中央採掘場/コロニー6クエ「勇気を教えてやる!」)
クライブ(Lv20/中央採掘場)
謎の光の行方(コロニー9) |
1180 |
| 133 |
クライブの背中苔 |
少量しか取れない貴重な苔。適度な塩加減なので白米に良く合う |
―
―
オロス・クライブ(Lv53/落ちた腕/落ちた腕クエ「同胞を救え!」)
― |
4350 |
| 134 |
クライブの洗浄泡 |
5年以上育ったクライブのみが体内に蓄積する洗浄力の高い泡 |
ナターリャ(落ちた腕/評判☆3~)、ボゼローネ(落ちた腕/評判☆2~)
テーオ(落ちた腕)
コリエンテ・クライブ(Lv53/落ちた腕)
― |
4780 |
| 135 |
クライブの鉄製芸術 |
一生をかけて作られた芸術作品。クライブの魂が宿っている |
―
カズロー(コロニー9)
ソリッド・クライブ(Lv34/コロニー9)、鉄壁のレッドロブ(Lv38/コロニー9)
デジレーンの謝罪(コロニー9) |
2270 |
| 136 |
クライブの鉄ハウス |
どこかから見つけてきた鉄製のマイホーム |
メフィメフィ(コロニー9/評判☆2~)
―
コロニー・クライブ(Lv9/コロニー9)
野望・前夜編(コロニー9) |
320 |
| 137 |
クライブの濃厚卵 |
ベーコン・ウインナー・調味料などの味が含まれている朝食卵 |
アーダ(コロニー6/評判☆5)
ストロジャム(コロニー6)
ロック・クライブ(Lv18/中央採掘場)、マテリア・クライブ(Lv22/中央採掘場)、優美なマーリン(Lv29/中央採掘場)
― |
1260 |
| 138 |
クライブの磨き石 |
透明感のある綺麗な石。日光を浴びると輝きを放つ |
キロロ(巨神脚/評判☆1~コロニー復興開始)、ツィリル(コロニー9/評判☆4~)
―
ディザー・クライブ(Lv9/テフラ洞窟)、堅牢なコーネフ(Lv10/テフラ洞窟)、ジュエル・クライブ(Lv11/テフラ洞窟)
― |
660 |
| 139 |
グラディの光沢扇 |
ギラギラと輝く扇。持つと金銭欲が抑えられなくなる |
ビビアン(エルト海/評判☆3~)
ゼル・シルバー(アカモート/~エギル死亡)
ルーナ・グラディ(Lv32/エルト海)
素材クエスト1(アカモート) |
2270 |
| 140 |
グラディの十色白子 |
常に色が変わり続けている白子。絵の具としての価値が高い |
―
―
ソール・グラディ(Lv85/エルト海)
― |
6520 |
| 141 |
クレアーレ・グリフ |
「創造」の真理が書かれたとされる高値で取引されている石版 |
―
―
暴風のベルラガン(Lv87/エルト海)、猟奇のラゴエル(Lv88/エルト海)、霊峰のザガメイ(Lv89/エルト海)
― |
29700 |
| 142 |
黒い霧クズ |
霧が圧縮されて固形になったもの。衝撃を与えると黒い霧が溢れ出す |
タリア(アカモート/評判☆5)
―
エクエス・アンノウン(Lv41/監獄島1回目)
― |
6360 |
| 143 |
クロードの暗視目玉 |
目玉を覗くと夜でもはっきり見える。まだ生きている |
ノラ(サイハテ村/評判☆2~)
アテル(サイハテ村)
ジャンゴ・クロード(Lv29/マクナ原生林)、老兄のグラグース(Lv34/マクナ原生林)
秘薬の材料集め(サイハテ村) |
1800 |
| 144 |
クロードの宝袋 |
お宝を入れるのに最適な袋。最適な湿度に保ち宝の品質を守る |
タリア評判☆3(ザトール/アカモートクエ中「タリアの研究」orエルト海クエ中「ザトールの調査」)
―
コピス・クロード(Lv23/ザトール)、暴風のワイダーデン(Lv25/ザトール)
コロニー6復興(自然Lv1→Lv2) |
1220 |
| 145 |
クロードの秘宝 |
手にした者に呪いをかける秘宝。ジャンケンでグーしか出せない呪い |
パチカ(サイハテ村/評判☆5)
―
ローエン・クロード(Lv92/テフラ洞窟)、グローヴ・クロード(Lv81/ザトール)
モナドレプリカ2(コロニー6) |
6800 |
| 146 |
グロッグの気付け薬 |
気を失いそうになったとき用の薬。副作用効果でゲロゲロと笑う |
オルガ(巨神脚/評判☆3~)、コパム(コロニー9/評判☆1~)
―
暴食のオイゲン(Lv11/テフラ洞窟)、闇隠れグロッグ(Lv11/テフラ洞窟)、ノーブル・グロッグ(Lv12/テフラ洞窟)
素材クエスト2(テフラ洞窟) |
760 |
| 147 |
グロッグの白レバー |
ジューシーな白色のレバー。湧き出る肉汁の色も輝く程に真っ白 |
―
ゴド(ザトール)
デトック・グロッグ(Lv24/ザトール)
料理対決・反撃!(コロニー6) |
1560 |
| 148 |
グロッグのダイア眼球 |
ダイアのように輝く眼球。あんな目で見つめられてみたい品 |
―
パピィ(コロニー9)
イアン・グロッグ(Lv95/テフラ洞窟)
モナドレプリカ5(コロニー6) |
8320 |
| 149 |
グロッグの血汗 |
血と汗が混ざった飲み物。血液をサラサラにし健康を促進する |
バロル(サイハテ村/評判☆1)、ドン・シルバー(サイハテ村/評判☆4~)
アリンダ(サイハテ村/サイハテ村クエ後「どっちを大きく?」)
マクナ・グロッグ(Lv33/マクナ原生林)
世界一濃い口の料理(サイハテ村) |
2300 |
| 150 |
グロッグの鳴き袋 |
押すとゲロゲロと音が鳴る袋。椅子の上に置くとトラップになる |
ヌーク(コロニー9/評判☆1~)
―
シング・グロッグ(Lv8/テフラ洞窟)
野望・準備編(コロニー9) |
400 |
| 151 |
グロッグの百歩毒 |
百歩で死に至るとされる毒。しゃっくりと同じで事実無根の迷信 |
ゴワゴワー(コロニー6/評判☆5)
―
ポイズン・グロッグ(Lv26/ザトール)
秘薬の材料集め(サイハテ村) |
1700 |
| 152 |
グロッグのモモ肉 |
鳥のささみに似てる味のモモ肉。女性に好まれる味だが人気は無い |
オルガ評判☆2(コロニー6)
―
悪食のグロッグ(Lv16/巨神脚)、純白のエドワルド(Lv17/巨神脚)、ビッグ・グロッグ(Lv18/巨神脚)
素材クエスト1(巨神脚) |
1030 |
| 153 |
グロッグの薬効油 |
塗ると肩のコリが一瞬で和らぐ秘薬。毛が濃くなる副作用を持つ |
レモーレオン(コロニー9/評判☆2~)、ベッティ(コロニー9/評判☆1~)
ニルニー(コロニー9)
キュート・グロッグ(Lv5/コロニー9)
元気の秘訣(コロニー9) |
320 |
| 154 |
グロッグの笑い袋 |
グロッグの笑い声が入った袋。ゲロッゲロと鳴る |
パイラル(コロニー9/評判☆4~)
―
ヘヴィー・グロッグ(Lv38/コロニー9)、柔軟なロドリゲス(Lv40/コロニー9)
デジレーンの謝罪(コロニー9) |
2380 |
| 155 |
獣臭い毛皮 |
ワイルドな男を演出する毛皮。臭いので近寄りたくはない |
マトリョーナ(巨神脚/評判☆1~)
―
ドーター・アルマ(Lv10/巨神脚)、レッグ・アルマ(Lv12/巨神脚)、レッグ・アルドン(Lv13/巨神脚)
― |
300 |
| 156 |
元素の欠片 |
ときどき七色に光る元素の集合体。観賞用 |
―
―
アクア・ネブラ(Lv17/巨神脚)、グローム・ネブラ(Lv20/コロニー6)、アクア・ネブラ(Lv24/ザトール)
― |
5000 |
| 157 |
元素の塊 |
七色に光る元素の塊。全ての元素を兼ね備えているらしい |
―
―
ペナエス・ネブラ(Lv34/マクナ原生林)、カーリス・ネブラ(Lv35/マクナ原生林)、ボーノ・ネブラ(Lv35/エルト海)
― |
12000 |
| 158 |
元素の本質 |
純白の元素。エーテルを活性化出来る |
―
―
ウラガーノ・ネブラ(Lv76/監獄島2回目)、ブルガノン・ネブラ(Lv85/エルト海)、バグルス・ネブラ(Lv96/マクナ原生林)
― |
3980 |
| 159 |
豪雨の元素 |
水の元素。ばらまくと半径3mだけ豪雨になる |
タリア(ザトール/評判☆1~/エルト海クエ中「ザトールの調査」)
―
アクア・ネブラ(Lv24/ザトール)
― |
2320 |
| 160 |
高栄養の微生物 |
栄養価が極めて高い微生物。懐石料理並みのエネルギーがある |
―
―
ラールゴ・セルラ(Lv72/巨神胎内)
― |
2840 |
| 161 |
硬質な機界部品・小 |
とても硬い部品。長年使っても歪みにくい |
―
―
四五式・VIONRA(Lv54/機神界フィールド)、五五式・GRACE(Lv55/機神界フィールド)、五七式・FAITH(Lv56/機神界フィールド)
― |
1480 |
| 162 |
硬質な機界部品・中 |
とても硬い部品。長年使っても歪みにくい |
―
―
強襲式・SCOUT(Lv56/機神界フィールド)、強襲式・HONEY(Lv56/機神界フィールド)、防衛式・ONION(Lv56/機神界フィールド)
― |
1780 |
| 163 |
硬質な機界部品・大 |
とても硬い部品。長年使っても歪みにくい |
―
―
七六式・MOIST(Lv58/機神界フィールド)、八四式・GRUNT(Lv58/機神界フィールド)、九一式・DOGMA(Lv60/機神界フィールド)
― |
1920 |
| 164 |
洪水の元素 |
水の元素。水の質量を倍増させる |
―
―
フィウーメ・ネブラ74(監獄島2回目)
― |
6360 |
| 165 |
高品質の機界部品・小 |
精密に作られた部品。約100個の部品で組まれている |
―
―
、五七式・BEAST(Lv58/中央工廠)、五三式・THANK(Lv60/中央工廠)、三六式・FAIRY(Lv61/中央工廠)
― |
6360 |
| 166 |
高品質の機界部品・中 |
精密に作られた部品。約500個の部品で組まれている |
―
―
強襲式・FOUND(Lv59/中央工廠)、強襲式・LYRIC(Lv59/中央工廠)、強襲式・DIARY(Lv62/中央工廠)
― |
1880 |
| 167 |
高品質の機界部品・大 |
精密に作られた部品。約999個の部品で組まれている |
―
―
八八式・WORST(Lv62/中央工廠)、九六式・AWAKE(Lv63/中央工廠)
― |
2040 |
| 168 |
剛雷の元素 |
雷の元素。永遠に雷光を放ち続ける |
―
―
ソラーレ・ネブラ(Lv77/監獄島2回目) コロニー6復興(特殊Lv4→Lv5)
― |
11480 |
| 169 |
極上のウロコ |
模様や形状もふくめ、夢にまで見たような綺麗なウロコ |
―
―
スローネ・サーディ(Lv70/コロニー9)、エンヴィ・サーディ(Lv77/巨神脚)、ソール・グラディ(Lv85/エルト海)
― |
2210 |
| 170 |
極上の大角 |
大きさから形や色まで皆が恋い焦がれる素晴らしい角 |
―
―
マグニス・アルドン(Lv77/巨神脚)、ベルフェル・ゴゴール(Lv82/ザトール)、ソニシア・ゴゴール(Lv96/テフラ洞窟)
― |
2310 |
| 171 |
極上のクチバシ |
尖り具合から光沢まで文句のない立派なクチバシ |
―
―
ラハール・フラミー(Lv73/巨神脚)、ブラビラム・ヴァンプ(Lv91/テフラ洞窟)、ローエン・クロード(Lv92/テフラ洞窟)
― |
1890 |
| 172 |
極上の獣皮 |
手触りから匂いまで非の打ち所の無い素晴らしい毛皮 |
―
―
アートルム・ホッグス(Lv76/巨神脚)、ファルセル・バニーヴ(Lv93/テフラ洞窟)、ファシア・バニーヴ(Lv94/テフラ洞窟)
― |
2100 |
| 173 |
極上の白子 |
舌触りからのどごしまで美食家が追い求める純白の白子 |
―
―
ヒュエル・レクソス(Lv70/コロニー6)、ザトール・トーター(Lv85/ザトール)、カルボン・トゥード(Lv88/エルト海)
― |
2430 |
| 174 |
極上の軟体皮 |
ハリから丈夫さや湿り気まで誰もが求める素晴らしい皮 |
―
―
エルト・ラーナ(Lv87/エルト海)、ドルシエ・リザド(Lv91/テフラ洞窟)、イアン・グロッグ(Lv95/テフラ洞窟)
― |
2310 |
| 175 |
極上の虫アゴ |
形状から関節の具合まで誰もがうらやむ素晴らしい虫アゴ |
―
―
ジャダ・スパイド(Lv90/テフラ洞窟)、ジャダルス・スパイド(Lv92/テフラ洞窟)、パナソワ・スパイド(Lv93/テフラ洞窟)
― |
1470 |
| 176 |
極火の元素 |
火の元素。800度の炎を3秒だけ起こす |
―
―
炎帝のハインリヒ(Lv76/監獄島2回目)、クラテーレ・ネブラ(Lv77/監獄島2回目)
コロニー6復興(特殊Lv4→Lv5) |
11020 |
| 177 |
ゴゴールの隠しオヤツ |
ゴゴールしか見つけられないとされる世にも珍しい果実 |
ゴド(ザトール/評判☆5)
ゼル・シルバー(ザトール)
戒律のゴゴール(Lv35/ザトール)
― |
1680 |
| 178 |
ゴゴールの獣王角 |
王者の角。これで作られた角笛は獣を統べる |
―
―
スロース・ゴゴール(Lv76/巨神脚)、ベルフェル・ゴゴール(Lv82/ザトール)、不動のゴンザレス(Lv90/巨神脚)
友人思い(コロニー9)、コロニー6復興(住宅Lv4→Lv5) |
7560 |
| 179 |
小雨の元素 |
水の元素。空に投げると10秒だけ小雨が降る |
タテドナス(巨神脚/評判☆3~)、ノラ(コロニー6/評判☆4~)
タツ(巨神脚)
アクア・ネブラ(Lv17/巨神脚)
コロニー6復興(特殊Lv1) |
1350 |
| 180 |
古代防衛機構の装甲 |
古代の技術が用いられた装甲。今のホムスの技術では解析不能 |
ローズウェスト(コロニー9/評判☆2~)
スザンナ(コロニー9)
―
― |
450 |
| 181 |
コロナの元素 |
炎の元素。円形の綺麗な光を放つが熱い |
グレフ評判☆1(コロニー9)、ソニア評判☆1(コロニー9)
エミ・リータ(コロニー9)
バグルス・ネブラ(Lv96、マクナ原生林)
― |
9320 |
| 182 |
ゴワゴワの毛 |
硬すぎて汎用性に乏しい毛。モップの毛として長年愛されてきた |
―
―
リトル・バニット(Lv1/コロニー9)、ハンド・バニット(Lv2/コロニー9)、ウッド・バニット(Lv4/コロニー9)
― |
80 |
| 183 |
壊れた機界部品・小 |
壊れてはいるが修復すれば装甲としては使える部品 |
アードルフ(コロニー9/評判☆1~)、ソルトセサミ(コロニー9/評判☆1~)
ディーン(コロニー9)
三一式機神兵(Lv5/コロニー9)、六九式機神兵(Lv6/コロニー9)
― |
200 |
| 184 |
壊れた機界部品・中 |
壊れてはいるが修復すれば装甲としては使える部品 |
パピィ(コロニー9/評判☆1~)、モニカ(コロニー9/評判☆1~)
メイニー(コロニー9)
六三式機神兵(Lv6/コロニー9)、七二式機神兵(Lv6/コロニー9)
― |
240 |
| 185 |
壊れた機界部品・大 |
壊れてはいるが修復すれば装甲としては使える部品 |
パイラル(コロニー9/評判☆1~)、メイニー(コロニー9/評判☆1~)
―
八二式機神兵(Lv8/コロニー9)
― |
260 |